2024年の本屋大賞2位の「水車小屋のネネ」を読みました。
この本の感想・レビューをお伝えします。
毎日新聞で連載されていた小説です。
レビューに「おもしろかった」「よかった」という書き込みがとても多かったので、つられて読んでしまいました。
心が落ち着く、とてもよい本です。
表紙のイラストと色使いが、とてもかわいい本です。
もくじ
「水車小屋のネネ」感想・レビュー
「水車小屋のネネ」の感想・レビューは、
- 長編小説なので時間が必要
- 主人公姉妹と優しい人たちの物語
- 少し田舎の風景が思い浮かんで癒やされる
- 優しい人たちと少し田舎で生活する将来は、きっと優しい
では、1つずつ説明していきますね。
長編小説なので時間が必要
約500ページにもなる長編小説です。
ここまで長い本を久しぶりに読みました。
本がとても分厚いです。
一気に読む必要はありませんが、少しだけ読んで1ヶ月後に続きから読み始めると、今までの内容を忘れているかもしれません。
毎日少しずつ読んでもよいのですが、途中で全く読まない空白期間を作らないことです。
- 一気に読む時間がある時
- 少しずつでも、着実に読み進めることができる時
に読むことをおすすめします。
長編小説なので、一気に読める時や、少しずつでも着実に読み進められる時に読むのがおすすめです。
心が暖かくなる穏やかな小説です。
読了後は、自分も優しい気持ちになれるような気がしました。
さらに、登場人物たちに、励まされたような気がします。
主人公姉妹と優しい人たちの物語
「水車小屋のネネ」の主要登場人(鳥)物は、10歳違いの姉妹とヨウムという種類の鳥のネネです。
姉妹が町に引っ越してからの40年間を描いた長編小説となっています。
大きな事件や出来事があるお話ではありません。
淡々と時が過ぎていく40年の物語です。
姉妹の周囲の人々は、とても穏やかで優しい人たちです。
- 姉のバイト先の家族
- 妹の学校の先生
- 妹のクラスメイト
- 妹のクラスメイトの親
- 婦人会の人たち
などが登場します。
順調な人生を過ごしている人ばかりではありません。
心に傷を抱えた人がたくさん登場します。
それぞれの人が、それぞれの立場で相手を思いやったり、手助けをしながら同じ地域で生活しています。
この優しさにホッとします。
親切な人に囲まれて生活していると、自然と人に優しくなれるような気がします。
同じ地域で、周りの人たちと一緒に優しく過ごせる毎日はステキです。
同じ地域の人と一緒に、優しく生活できる関係は、ステキです。
ちょっとした出来事が、後の大きな転機のきっかけになることがあります。
転機のきっかけは、周りの人からの、おせっかいやアドバイスかもしれません。
この物語の登場人物は、周囲のおせっかいやアドバイスが、人生の大きな転機になっています。
その転機が、全ていい方向へ向かっていくのです。
みんながいい方向へ向かう関係は、おせっかいされた人も、おせっかいをした人も、居心地がよいはずです。
少し田舎の風景が思い浮かんで癒やされる
「水車小屋のネネ」の舞台はどこなのでしょう。
地名は一切出てこないので、どこかはわかりません。
どうやら都会ではなさそう。
少し田舎の地域のようです。
- 水車小屋がある
- 沿線の近い駅が宿場町
- 山登りで訪れる人がいる
- 電車で急行が止める駅まで行けば、大きなお店や映画館がある
- 妹の学校の手続きに「役場」へ行く
(「役所」ではない)
という場所です。
都会の目まぐるしい環境から離れた、ゆったりとした日常があるような気がします。
穏やかな場所で生活していると、心も穏やかになるのでしょうね。
登場人物の穏やかさにホッとするのですが、主人公姉妹が生活している場所の情景が思い浮かんで、癒やされました。
優しい人たちと田舎で生活する将来は、きっと優しい
「水車小屋のネネ」の登場人物は、主人公姉妹をはじめ、心が優しい人たちばかりです。
優しい人たちが、都会の喧騒からは、少し離れた場所で生活しています。
程よい距離感で周囲の人を支え、時には自分も支えてもらいながら、毎日を送っているのです。
優しい人たちに囲まれつつ、恩返しをしながら生活していく将来は、きっと優しいものになるはずです。
優しい人たちに囲まれて、恩返しをする生活の後は、きっと優しい将来が待っています。
自分を振り返ると、いつも人に優しくしています、とは言いにくいのですが、毎日の積み重ねが将来につながるのだろうな、と感じています。
毎日の生活は、1年後、5年後、10年後につながります。
1日1日を穏やかに優しく過ごせた将来が、少しでもよくなっていきますように・・・。
人に優しく、自分にも優しく、そして将来も優しくしたいです!
【おまけ】
2024年本屋大賞翻訳小説部門第1位の「ようこそ、ヒュナム洞書店へ」も載せています。「水車小屋のネネ」と似た余韻に浸れる1冊です。
2024年本屋大賞ノミネート作品の「スピノザの診察室」も、心が温まる小説です。
2024年本屋大賞受賞作の「成瀬は天下を取りにいく」も載せています。
「ブックレコメンド」にレビューを載せていただきました。
文字のみなので、画面が白黒の端末で読むのがおすすめ