長月天音「泊日文のおひとりさまノート」感想・レビュー

「泊日文のおひとりさまノート」は、長月天音さん著書の文庫本です。

この本の感想・レビューをお伝えします。

ひとり暮らしをしている主人公の泊日文が、日々の日記ノートを書き上げる物語。

そして、大人の友達の作り方を教えてくれる1冊です。

ささやかな毎日で、少しずつ小さな関係を作り上げる日文。

おひとりさまでなくても、人とのつながりを増やす大切さがわかります。

長月天音さん著書の本は、この他に「ほどなくお別れですシリーズ」や「キッチン常夜灯シリーズ」などがあります。

文字のみなので、画面が白黒の端末で読むのがおすすめ

\読書の秋セールKindle本最大70%OFF!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
あきぶどう

表紙のイラストが、とてもかわいい本です。

「泊日文のおひとりさまノート」感想・レビュー

おひとりさまの女の人の写真

「泊日文のおひとりさまノート」の感想・レビューは、

  • 定食屋で食事をする人は、店員さんに見られている
  • 日記を書くことは大切
  • コミュニティーを増やすことの大切さを痛感した

では、1つずつ説明していきますね。

定食屋で食事をする人は、店員さんに見られている

おひとりさまアラサー女子の泊日文は、「小日向食堂」という定食屋で働いています。

定食という日々の食事を提供するお店だからか、常連のお客様が多い特徴があります。

日文と同じようなおひとりさまも多そうです。

日文をはじめ、お店のスタッフたちは、お客様のことをとてもよく観察しています。

  • ひとりで来るか、そうでないか
  • 何曜日・何時頃に来店するか
  • 何をオーダーするか

など。

確かにこれらがわかると、その人の生活ぶりが透けて見えてきます。

著者の長月天音さんは、飲食業界で長年お仕事をされた経験があるとか。

だからこそのお客様に対する描写なのでしょう。

店員さんはお客様を観察しているのですね。

私も、お店でおかしなことをしてはいけないな、と考えてしまいました。

唐揚げ定食のイラスト

店員さんは、お客様を観察しています。私も気をつけよう・・・。

自分の振る舞いを常に客観的に見る目を持つことは、とても大切です。

日記を書くことは大切

タイトルに「おひとりさまノート」とあるように、日文は、気がついたことや大切なことをノートに記録していきます。

思いついた時に1冊のノートにまとめると、記憶もできるし、何か起こった時に見直すことができますね。

日記は毎日書かなくちゃいけないから無理、となりそうですが、ノートと聞けばできそうな気がします。

思いついた時に書けばよいのですし。

ノートに書く女の人のイラスト

気がついたことや大切なことだけを記録するノートを1冊作るのは実行できそうですし、今後に役立ちそうです。

ノートが無理なら、スマホに記録してもよいかもしれません。

私も実践してみようかな。

コミュニティーを増やすことの大切さを痛感した

日文は、同士とも呼べる男性が同じマンションに住んでおり、何かと助けてもらえました。

しかし、彼がマンションから引っ越してしまい、頼れる存在がいなくなってしまったのです。

そこで、身近な場所から知り合いを作り、コミュニティーを増やしていきます。

身近な場所とは、職場の同僚、ご近所さんやよく行くお店のマスターなど、無理をしない範囲です。

地域コミュニティーのイラスト

昨今の人間関係は、「コミュニティーをたくさん作ることが大切」と言われています。

昔は家族や会社が、その役割を担っていたのでしょう。

しかし、ひとり暮らしをする人が増え、会社の雇用形態が多様になってきた現在、家族や会社だけで全ての役割は保てなくなっています。

そこで言われているのは、「コミュニティーを増やし、使い分けをすること」です。

コミュニティーは、お金をかけて、どこかに入会する方法だけではありません。

もちろん習い事や趣味のコミュニティーに入会してもよいですし、家族や会社も立派なコミュニティーでしょう。

ご近所さんやなじみのお店の店員さん、趣味の集まりもコミュニティーです。

いろんな人と関わりを持ち、自分を客観的に見つめる機会を増やすことが、心の平和を保つことにつながっていきます。

安心している女の人のイラスト

「コミュニティーをたくさん作ることが大切」なのは、昨今の特徴かもしれません

日文のように、小さいつながりとたくさん作ると、家族とケンカしたり、転職しても他がある、と思えてきます。

リスク分散にもなります。

コミュニティーの増やし方、知り合いの作り方を日文に教えてもらえました。

「泊日文のおひとりさまノート」は、おひとりさまでなくても、今を生きる私達に大人の友達(小さいつながり)の作り方を教えてくれます!

あきぶどう

コミュニティーをたくさん作るべし!

\読書の秋セールKindle本最大70%OFF!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

【おまけ】同じく長月天音さん著書の「キッチン常夜灯シリーズ」も載せています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ