Twitterで偶然見つけた「会社員でぶどり」と「お文具といっしょ」の2つのマンガが、とってもかわいくていやされます!
寝る前に漫画を読むのが、ちょうどいい感じです。
この2つのご紹介です。
紹介するよりも、実際に見てみてください、と言った方が早いのですが、ざっくりと紹介させていただきます・・・。
Twitterで見つけたマンガです。
でぶどりとお文具さんがかわいい!
とにかく、
- かわいい
- いやされる
- 時々はっとさせられる
以外には、何もありません・・・。
会社員でぶどり 橋本ナオキ
- でぶどり・・・主人公。にわとり。
のんびり屋でなまけもの。
ズメックに転職。 - ひよ・・・でぶどりと生活するひよこ。
理論派。ズメックに転職。 - ピノ・・・でぶどりとひよの同僚。
ペンギン。鳥見知りしない。 - ジャック・・・上記3匹の先輩。くじゃく。
後輩と仲良くしたい。
うれしいと羽が広がる。 - オーちゃん・・・大きい。
オオハシという種類の鳥。
大きいけどおとなしい。
登場人物がほとんど鳥
登場人物がほぼ全て鳥です。カッパも登場します。人間はいません。
怠け者のでぶどりにひよが理論を語るのが定番。
落ち込んでいるひよをでぶどりが励ましたりもします。でぶどりが先輩です。
ひよはでぶどりを先輩と言って慕っています。
- ヅメ社長・・・ズメックの社長。すずめ。
会社の前とトイレを掃除する。 - ルーク・・・でぶどり行きつけの
スイーツ屋の大将。ペンギン。 - ポリー・・・ズメック社鳥。尾が長い。
小心鳥。
登場鳥が多めです。
巻が進むにつれて、増えてきています。
「会社あるある」にはっとさせられる
会社勤めをしたことがある人であれば、わかるなあ~と感じることがたくさんあります。
ランチの相談や急な残業。それも含めて会社です。
社内旅行や得意先回り、と色々な活動をしています。
でぶどりとひよの生活のことや、お互いの実家の家族の悩みにまで話が及びます。同僚や上司の家族の話題にも付き合い、後輩の相談にまで乗る2羽は、すっかり会社鳥です。
明日からも頑張るぞ!とはいかなくても、あくせくせずに頑張っていこう、と思えます。
△グッズ△
会社勤めの経験がある方は、こんな人いるいる!な鳥がたくさん登場します。
お文具といっしょ お文具
- お文具・・・主人公。白くて丸い。
プリン好き。自宅で動画編集の仕事をする。 - プリンさん・・・プリン。
お文具の提案に「いいよぅ」と賛同する。 - 名もなきもの・・・青くて丸い。
落ち込みやすい。 - 猫さん・・・猫。頭がいい。
喫茶店を経営している。 - 子猫さん・・・猫さんが飼っている子猫。
猫さんが溺愛している。 - ゼリー・・・オレンジで形が変わる。
あーしか言わない。
白くて丸いお文具さん
1巻は、1匹ではないたくさんのお文具たちが、落ち込んでいる人や悩んでいる人を励ます場面が多いのですが、2巻からは、少しづつ他のキャラクターも登場して、キャラの個性が際立ってきます。
△グッズ お文具さんはグッズがたくさんあります△
白くて丸いお文具さんと、丸い形の仲間たちに、いやされてみてください。
「会社員でぶどり」「お文具といっしょ」はグッズもあり
Amazonや楽天では、上で紹介したグッズ以外にも、たくさんのかわいいグッズが、販売されています。
先に紹介したグッズは、ごく一部です。
直接Amazon、楽天の公式サイトで見てみてください。
まとめ
「会社員でぶどり」と「お文具といっしょ」は、
- かわいい
- いやされる
- 時々はっとさせられる
寝る前に漫画を読むのが、ちょうどいい感じです。
これ以外は何もありません・・・。
最新巻が発売されると即買いします。
カラーマンガなので、どちらもタブレットで読むのがおすすめ