あすは起業日! 森本萌乃著 感想・レビュー きっかけと始め方の本

あすは起業日!アイキャッチ

「あすは起業日!」という本を読みました。

この本の感想・レビューをお伝えします。

読書コミュニティー運営サイトを作った森本萌乃さんが書かれた小説です。

「起業って大変そう」というイメージはあるのですが、どんなことが大変なのかは、実際に経験しないと想像しづらいもの。

起業を体験された萌乃さんの小説を読むと、何がどんなふうに大変なのかが理解できます。

文字のみなので、画面が白黒の端末で読むのがおすすめ

あきぶどう

起業って、何がどんなふうに大変なのでしょうね?

あすは起業日! 森本萌乃著 感想・レビュー

スタートアップの写真

「あすは起業日!」の感想・レビューは、

  • 起業の大変さがリアルでわかる
  • 起業で最も必要なのはあきらめない心
  • 起業で最も大切なのは人脈を作ること

です。

この本は起業するまでの小説です。

起業をしたい人に向けたハウツー本ではありません。

そこは注意してください。

では、1つずつ説明していきますね。

起業の大変さがリアルでわかる

「起業って大変そう」「資金調達はどうするのだろう」「何から始めるの」など、起業という言葉の意味はわかっていても、何をどうするのかはよくわかりません。

「あすは起業日!」を読むと、起業するには、どんな準備が必要なのか、何がどう大変なのかが理解できます。

その理由は、なんと言っても著者が起業家だからです。

リアル起業家の起業物語は、何がどんなふうに大変か、がとてもよく理解できます。

「起業になんか興味はない」「私には向いてない」「企業!?無理ゲーだよ」などと思っている方が、ほとんどでしょう。

しかし、この本は小説です。

企業を目指している人だけが読む本ではありません。

「企業って何が大変なの?」「始めようとしたきっかけは何?」くらいの興味があれば、読んでも十分に意味がある1冊です。

起業で最も必要なのはあきらめない心

起業するために最も必要なことは、あきらめない心を持ち続けることかなと感じました。

主人公スミレは、準備段階で何度も心が折れそうになります。

それでも力を振り絞り、努力を惜しみません。

彼女の家族や、友人・知人に起業経験者はいませんでした。

なので、何をどうしたらよいかは、全くわからなかったのではないでしょうか。

無事に起業ができたのは、最後まであきらめない心を持ち続けていたからでしょう。

少なくとも今の私には、これほどのバイタリティーはありません。

途中で挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。

最後まであきらめない心を持ち続けたからこそ、起業ができたのではないでしょうか。

生活していくためだけの仕事なら、起業ではなく、ハローワークで職探しをすることだってできたはずです。

でも、スミレはそれをしなかった・・・起業しよう!と決めた後は、決してあきらめない心を持ち続けていたからでしょう。

起業に最も大切なことは、最後まで意思を曲げないことなのですね。

起業で最も大切なのは人脈を作ること

この本を読むまでは、「起業に最も大切なのはお金」だと思っていました。

資金調達がどこからなのか、どれくらい資金を用意できるのかが最も大切だと思っていたのです。

お金はもちろん大切です。

ひとり社長の起業でも、設備費や経費はかかりますからね。

でも、最も大切なのはお金よりも人脈を作ることでした。

インターネットの普及によって、パソコン1台で、さまざまなビジネスができるこの時代。

でもパソコンの前で黙々と作業しているだけでは、ビジネスを続けることは難しいのが実情のようです。

例えば、

  • 資金調達は誰に頼むか
  • サイト運営のエンジニアは誰にするか
  • 取引先の確保をどうするか
  • PRをどうしていくか
  • 人を増やしたい時にどうするか

などなど、何かをするたびに人脈を作ることが重要になってきます。

私には、個人事業主としてがんばっている友人がいます。

積極的にイベントに参加したり、同じような仕事をしている人と接触したり、とにかく人脈を広げる努力を常にしています。

起業にいちばん大切なことは、積極的に人脈を作ることです。

人脈を広げていくことは、1日ではできません。

何度も足を運んだり、イベントで名刺交換をして、顔を覚えてもらったり・・・。

企業の営業マンと同じことを繰り返すのですね。

「起業は大変そう」というイメージだけだったのですが、「あすは起業日!」を読んで、起業するまでの大変さをリアルに理解することができました。

あきぶどう

起業する人を尊敬します!

にほんブログ村 にほんブログ村へ